ハイレゾ音源の紹介 VOL.88 ウィグモア・リサイタル
FLAC 96kHz/24bit
購入先はこちら
ピリスに関しましては、以前LSO LIVEでご紹介させていただきました。VOL15
それ以外のハイレゾも少なく、今回グラムフォンから出ている2014年配信開始たウィグモア・リサイタルをご紹介させていただきます。
何故ご紹介させていただいたかというと勘の良い方はお解りかと思われます。
ピリスは昨年引退を発表しました。日本公演も危ぶまれていたようですが、4月12日、17日サントリーホールでのコンサートは昨日先行予約が始まりました。
サントリーホール予定表はこちら
私も聞きに行く予定ではあります。
CDではショパン:夜想曲全集、モーツァルト:ピアノソナタは試聴でも良く使用しました。実際ピリスから始まり色々なピアニストの曲を聴くようになりました。
私の中ではきっかけをくれたのピアニストだけに残念ではあります。
さてどうしてもソナタのイメージが強いのですが、今回紹介させていただくアルバムはチェロのアントニオ・メネセスとの息のあった演奏も聞きどころです。3つの間奏曲ではピリスのソナタが楽しめるのも良いです。
ホールの響きは多めに感じますが、それがまた心地よさを運んできます。
是非ハイレゾでお楽しみいただきたいところです。H.A.L.3 島
| 固定リンク