☆H.A.L.3 NEWS☆-2015.10.25
VOL.1 「ナスペック新製品試聴会開催決定」
老舗の代理店のひとつ(株)ナスペック取扱い製品の試聴会を11月14日に開催させていただきます。
詳細はこちら をごらんください。
皆様のご参加心よりお待ち申し上げます。
VOL.2 「mola mola 製品のご案内」
インターナショナルオーディオーのメンバーであるハイエンド取扱いのオランダのメーカー mola mola。(日本語でいうところのマンボウ)
こちらの製品をお借りすることができました。
オーディオショーでちょっと気になっていた製品のひとつです。
・Makua Pre
Amplifier \1,250,000
Makua用Phpno
Stage \290,000
・Kaluga Mono
Power Amplifier \1,840,000(2台)
詳細はこちら
プリアンプに関してはかなりデザイン性に富んでおり、筐体の加工技術はかなりのレベルです。
トーンコントロールなどは今のところございませんが、オプションのフォノステージに関してはかなりのこだわりです。
内部操作はアンドロイド端末で専用のソフトをインストール後Bluetoothにて設定が可能です。特にフォノの設定に関しましては、全ての入力をフォノ設定することも可能で、更にRIAAカーブ以外にも、多くのレコード会社を選択でき、盤に合わせたイコライザーをかけることも可能です。
パワーアンプに関してはかわいらしいサイズのデジタルアンプとなっております。
サウンド的には派手なところは感じず、長時間聞いていてほっとした感じです。出るところはしっかり出ており、クオリティ的には問題ございませんが、大人しく感じでしまう北欧的なサウンドに感じますね。
今後ソフトウェーアーのヴァージョンアップや、デジタルモジュールの追加など発展性があるようです。
11月1日まで展示をしておりますので、気になるお客様がいらっしゃいましたらお問い合わせいただければ幸いです。
VOL.3 「(株)HIT開発研究所 LTC101055S マイナーチェンジ」
H.A.L.3では大手のメーカー、商社製品を数多く取り揃えておりますが、日本で頑張っているガレージメーカーの製品もしっかり取り扱いをしております。
その中の一つが(株)ヒット開発研究所
以前より展示しておりましたが、型番そのままでマイナーチェンジをいたしました。
ヒット開発研究所 LTC101055S ステレオパワーアンプ \1,250,000
詳細はこちら
無帰還アンプ回路構成に強いこだわりを持っており、音の躍動感、楽しさを伝えたい一心で設計を行っております。
一般的な製品では味わえない、個性的でアナログ的なサウンドはやはりガレージメーカー特有かもしれません。
もし興味のあるお客様がいらっしゃいましたらご試聴いただけると幸いです。
VOL.4 「LUMIN A1 常設展示」
今話題のネットワークプレーヤーLUMINですが、A1をしばらく常設展示いたします。
LUMIN A1 Silver色:1,100,000
Black色 :1,210,000
LINNと良く比較されることも多いですが、華やかでさわやかな印象です。
DSDは2.8MHzまで対応しております。
*上位モデルのS1は5.6MHzまで対応となります。
詳細はこちら
皆様からのお問い合わせ心よりお待ち申し上げます。
H.A.L.3 島/天野
| 固定リンク