« 凄いコストパフォーマンス!「DH LABS」ケーブルのご紹介。 | トップページ | REAL Sound-Check・・・お客様宅紹介 vol.10 »

2012年4月15日 (日)

Today's lunch!! Vol.130

今日は最初に美味しいシャリ、ご飯の写真から!!(^^ゞ

2012041501

どうですか~、このお米の一粒ずつの輝きとふっくら感!!何と言ってもご飯が美味しくなければだめです。そして、私向けに何も言わなくても大盛りしてくれる気配りのお店とは何度も紹介している Today's lunch!! Vol.124 ここ「とんかつ冨貴」です。

昨夜のテレビ「チューボーですよ」でとても美味しそうな春野菜のパスタを見ていて、よ~し、明日はイタリアンを食べるぞ!!と思っていたのに、どうしてかトンカツ屋さんに入ってしまいました。でも、大正解のランチでしたね~(*^_^*)

土日は入れないことが多い人気店ですが、ちょうどひと波過ぎたところか運良く座れました。今日は「美味しいロース」頂戴と注文。この“美味しい”という一言を付け加えるのがコツ(笑)その成果がご覧の仕上がりとなって出てきました。

2012041502

どうですか~!! この肉厚と美味そうな脂身の乗り方!! 最近では脂身を切り取ってしまうお店も多いようですが、ロースの本当のうま味は何と言っても脂身ではないでしょうか。

私は先ずレモンを絞りかけて塩をふりかけ、一番脂身が乗っている真ん中の一切れを口に入れました!! いや~、とろけるような甘みのある油が美味いのなんのって!!(*^。^*)

私の知りえる限り秋葉原のとんかつ屋さんではここのお肉が最高に美味いと思います。これで980円なのですから嬉しいではありませんか!! ふっくらと美味しいご飯を今日はお代わりしないぞと誓って(^^ゞ少しずつ頂き、厚みがあっても柔らかく噛むほどにうま味のあるとんかつで大満足。

お勘定を払う時に「お世辞抜きで美味かったね~」と言うと、おばちゃんたちの嬉しそうな笑顔。そうですよね~、商売の本質は売り手も買い手も笑顔になることですよね!!皆さんも運良く入れたら利用してあげて下さい。私の名前を出すと話が盛り上がるはずです!!注文の際には“美味しい”という一言をお忘れなく!!(^^♪


|

« 凄いコストパフォーマンス!「DH LABS」ケーブルのご紹介。 | トップページ | REAL Sound-Check・・・お客様宅紹介 vol.10 »