大人の独り言 I love music を形にしました!!
このブランドマークはお分かりですよね!! McIntosh MXA60
今私のフロアーに持ってきてセットアップしました。かっこいいです!! 少し引いて見ると全体像がみえてきます。
SACD/CDプレーヤーとFM/AMチューナーを搭載し必要十分なソースを内蔵しています。そして、真空管を採用したプリアンプに本格的な出力トランスを搭載した75W/chのゆとりあるパワーアンプ。ブルーのイルミネーションに跳ねるパワーメーターが音楽のダイナミズムを視覚的にアピールしてくれるのはMcIntoshならではの醍醐味。この製品は輸入元であるMcIntosh JAPANのwebでは紹介していません。
日本で売れるのか? まともに試算するとセットで100万円程度というプライスになってしまうと想定され、輸入することを躊躇していたのが現実とか…。それを無理やりセット価格税別75万円に落とし込んで日本でも販売できるようにしたもの。
今、私は「fourplay X」を聴いていました。これがまた何とも楽しませてくれます。
使っていること見ていること、そして耳を傾けているとアーチストのパッションを伝えてくれます。デスクトップに置いてながめていたいデザインと風格。いやいや、無理やりデスクに置かなくってもいいんです!!
オーディオ談義で理屈をこねるより音楽に身をゆだねていたいという大人のオーディオシステム。無理なくスムーズにあふれてくるNathan Eastのベース、切れのいいタッチが相変わらずのBob James、この年でもエネルギッシュなHarvey Masonのドラム、このアルバムの時代のギタリストはLarry Carltonの名人芸が光り、皆いい年齢なのにスマートでハートフルな演奏を聴かせてくれます。いいじゃないか、楽しければ!! まだ日本に1セットしかないサンプルですが、私は結構しびれてしまいました!!
これ日本で売れるかな~!?
いや、見て聴いて触ると欲しくなってしまうこと請け合います(^^ゞ
| 固定リンク