エソテリックSACDソフト発売!
エソテリックならではの妥協を排したSuper Audio CDハイブリッド盤、
待ちかねの登場です。(8月中旬予定)
オリジナル・マスター・サウンドへの飽くことなきこだわりと、Super Audio CDハイブリッド化による圧倒的な音質向上で話題沸騰中のエソテリックによる名盤復刻シリーズ。発売以来LP時代を通じて決定的名盤と評価され、CD時代になった現代にいたるまで、カタログから消えたことのない名盤を高音質マスターからDSDマスタリングし、初のSuper Audio CDハイブリッド化を実現しています。
今回、ついに名門EMI CLASSICSの名盤が初登場します。
■先ずは、クレンペラー指揮による
「マーラー:交響曲:《大地の歌》」
クレンペラーのマーラー解釈は、ワルターやメンゲルベルクのそれとは異なり、濃厚な感情表現にはきっぱりと背を向け、作品への陶酔を厳しく拒否し、あくまでも
覚醒した目で古典的様式の範疇で作品を捉えているのが大きな特徴です。
(メーカー解説より引用)
※詳しくは、こちら!
↓↓↓
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/esse90043/index.html
■続いて、ダヴィッド・オイストラフのヴァイオリンによる
「ブラームス:ヴァイオリン協奏曲」
20世紀ロシアを代表するヴァイオリニスト、ダヴィッド・オイストラフ(1908-1974)は、その豊潤な音色と不可能という文字のない無尽蔵のテクニックとで知られ、彼が残した数多くの録音は21世紀を迎えた今も聴き継がれています。
録音当時61歳('69)のオイストラフですが、技巧の衰えなど微塵もなく、全盛期と変わらぬ豊麗なヴァイオリンを円熟で包み込んで聴かせてくれます。
(メーカー解説より引用)
※詳しくは、こちら!
↓↓↓
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/esse90044/index.html
今年の3月に発売されました「こうもり」、「メーリィ・ウィドウ」から
数えて5ヶ月ぶりの発売です。
いや~、長かった!
8月中旬発売予定
ご予約お待ちしております。
◇~・~◇~・~◇~・~◇~・~◇~・~◇
2階はソフト&ハードのコラボ空間!
是非、遊びに来て下さい!
サウンドパーク・ダイナ(SOFT)
【info_spd@dynamicaudio.co.jp】
◇~・~◇~・~◇~・~◇~・~◇~・~◇
| 固定リンク