★このSunday Concertはそもそも新製品発表会というものではなく、純粋に
音楽を楽しんで頂こうという発想で企画したものですが、さすがに次回の
タイミングではこれを逃したらもったいないというスケジュールが発生し、
私の選曲で楽しんで頂きながら初お目見えのスピーカーを聴いて頂こうと
いう趣向に致しました。そのスピーカーとはこれです!!
http://www.actm.jp/kiso/ 先ずは画像をご覧ください。
そうです、既に私がご紹介したKiso AcousticのHB-1がいよいよ登場します!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/655.html
★次回の開催日6月14日の午前中にKiso Acoustic代表 原 亨 氏自らHB-1を
ここに持ち込んで下さるということで、急遽の演奏会が実現しました!!
★この日のために選曲しておいたギター録音の数々を聴いて頂きましょう!!
TUCK ANDRESS / RECKLESS PRECISION
http://item.rakuten.co.jp/book/3914011/
http://www.cdjournal.com/main/cd/disc.php?dno=1290080048
Erik Mongrain / EQUILIBRIUM
初回生産限定盤:MUCX-81001(「Blu-spec.」仕様 CD+DVD)
http://www.dreamusic.co.jp/artists/overseas/erik-mongrain/
http://www.erikmongrain.com/
http://www.dreamusic.co.jp/erik_mongrain/
これらの他にもMichael Hedges / Aerial Boundariesもおかけしますし、
押尾コータローもかけましょうか。そして、ギターのみの専門レーベルという
変わったCDも用意してあります。
もちろん、私が前もってHB-1を聴き、そのセンスにマッチする多様な選曲でも
お楽しみ頂きます。
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/brn/654.html
そして、Vol.13で使用したシステムもこの日が聴き納めとなりますので、上記
リンクでご紹介しているシステムも堪能して頂くつもりです。ぜひどうぞ!!
■ぜひ奥様をご同伴ください。オーディオってこんなに素晴らしいんだ!!
という理解をして頂くのにぴったりの企画となるでしょう!!(^^♪
◇ “Sunday Concert”Vol.14 ◇
◆開催日時:6/14 日曜日:午後2時30分開場 開演午後3時~終演午後5時◆
<< 今回の“エスコン”予約方法 >>
キーワードはズバリ!!
「“Sunday Concert”6/14web希望」
このキーワードを件名に貼り付け他の本文を削除し、お客様の署名のみ記入
して下記アドレスに返信してください。
mailto:kawamata@dynamicaudio.co.jp
-------------------------------------------------------------------------
さあ、まだH.A.L.の演奏を体験したことがないという皆様、どうぞこのチャンスに
ご来店頂ければと思います。皆様のご来場をお待ちしております