天ノ視点 NO,172
天ノ視点 NO,172
「アルミの世界」
ESOTERIC X-01D2
LUXMAN C-1000f
B-1000f
YG ACOUSTICS kipod
美しきアルミの風貌。
これらの機器から流れる音楽は印象とは裏腹の優しく温もりすら存在します。
そして、アルミの筐体と言えばこのスピーカー↓↓↓
「PIEGA」
http://www.piega.jp/main.html
私はダイナに入社したのはおよそ一年前。
一ヶ月だけ2FCasual Theaterにお世話になっていた事がありました。
お気に入りだったスピーカーが「TC-70」
そのPIEGAの代理店であるFuhlen Coordinateのイベントをダイナ5555 2.4.5Fにて展開されます。
期間は4/25(金曜日)~29(火曜日)の五日間開催されます。
Fuhlen Coordinate springfesta IN DYNAMIC AUDIO 5555+*:;*:..。o○☆*゚¨゚゚・
主だったブランド↓↓↓
PIEGA http://www.piega.jp/main.html
GALLO http://www.anthonygallo.jp/main.html
TRIGON http://www.fuhlen.jp/trigon/main.html
OCTAVE http://www.fuhlen.jp/octave/news.html
QUADRASPIRE http://www.quadraspire.jp/main.html
NUFORCE http://www.nuforce.jp/main.html
SOUND MECHANICS http://www.fuhlen.jp/soundmechanics/
詳しくはお問い合わせ下さい!!
amano@dynamicaudio.co.jp H.A.L.1 アシスタント天野
| 固定リンク