こんにちは。
最近の著しい気温の高低差が体に堪える・・・宮川です。
さて、今週の金曜、4/25~“昭和の日”4/29まで、ダイナミックオーディオ5555”2F・4F・5F”フロアにおきまして ≪ Feel the Fühlen!≫ と題しまして、輸入代理店フューレンコーディネートの取扱製品を一堂に集め、「フューレンコーディネイト・ミニ・オーディオショウ」を開催致します!
今年のインタナショナル・オーディオショウへの参加も決まっているとの事ですが、展示を予定しております商品は、当企画の方がバラエティに富んでおります。
4階にて展示予定の製品は・・・
【PIEGA】
・CL90X ・CL70X
・TC10X ・TS3
【TRIGON】
・TRV-100 ・TRE-50BA
・ADVANCE
【OCTAVE】
・全機種
【QUADRASPIRE】
・Q4D VENT
・Q4Dシリーズ
【SOUND MECHANICS】
・PERFORMANCE
現在までに「OCTAVE」製品が少しずつ到着しております。
←OCTAVE
真空管ハイブリッドプリアンプ
「HP300 MKⅡ/フォノモデル」
\1,008,000(税込)
←OCTAVE
真空管モノパワーアンプ
「MRE 130」
\1,974,000(税込/ペア)
極限にまで無駄のないスッキリしたデザインは、「シンプル・イズ・ベスト」の極致!HP300/MK2の方などは、下に置いてあるGOLDMUND「MIMESIS37 SIGNATURE」の電源部よりもやや高いかな・・・位な大きさです。スタイリッシュなデザインのものが多いのは、フューレン製品の特徴のように思われます。“可愛くなければ愛せない・・・”見た目は大切です!!
音色は、と言うと、シンプルで、ややメカちっくでクールな外見とは裏腹に、透明感も在りつつ、ほんのり温かい、音の肌ざわり(?)が滑らかな、優しいです。「HP300」の方は「HP500SE」よりも、より透明度がある感じがします。それが程良いスパイスになっているようです。当フロアでは、GOLDMUNDと好対照の音色を持つブランドとして、お勧めしております。
←TRIGON
フォノイコライザー(左)&専用バッテリー電源(右)
「VANGUARDⅡ」&「VOLCANOⅡ」
共に \84,000(税込)
そっくり双子のようですが、片やフォノイコライザー、片や専用バッテリー駆動ユニットです。小型で手頃なフォノイコライザー、と言うと、まずこちらをお勧めしております。MM/MC対応で(底面のディップスイッチで設定)、音色も自然で癖の無い、非常に使いやすい製品です。
まだまだ続々集まる予定です。ゴールデンウィークにも当たっておりますので、是非ご来店下さい!
~“Feel the Fühlen!”期間中に展示されている製品をご購入頂きましたお客様には、スペシャル特典をご用意しております!!~

←期間限定展示のMUSICA「INT 1000S」 という真空管プリメインアンプです。この木目調は限定50台、価格は\315,000(税込)。オンキョーのギタースピーカーと同じ木目を使用しているとの事なので、合わせて鳴らしてみました。窓から見える真空管がチャーミングです!
4F H.A.L.3 宮川 いより<iyori@dynamicaudio.co.jp>