天ノ視点 NO,119
天ノ視点 NO,119
秋も深まる今日この頃です。
最近、私の中での流行りは家の窓を開けて、少し冷たい空気を感じながらアイリッシュティーをすする事。その横で、流れるPeggy Leeの歌声は私に至福の時間を与えてくれます。(私事です…)
あまりにも心地よく…なかなか癖になります…
「GTE / TRINITY DAC& SYSTEM」
メーカーサイト↓↓↓
http://www.gte-audio.com/en_fla.htm
H.A.L.1 BRIEF NEWS↓↓↓
http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/7f/brn/551.html
7階H.A.L.1に設置を始めて以来、毎日、欠かさず試聴してしまいます。
私はまだクラッシックの世界は足を踏み入れたばかりですが、
彼らで聞くベートーヴェンの交響曲やホルストの「木星」はなかなか世界が違います。
※今は、YG ACOUSTICS / Voyagerに接続されています。他のスピーカーで試聴ご希望の方は事前にご連絡を頂ければ、セッティングをしてお待ちしております。
ホールとH.A.L.1。どちらにコンサートを聞きに行きますか?
先日、ダイナミックオーディオ5555に、とある深夜番組の取材がありました。
「タモリ倶楽部」
各フロアーをご覧になった最後にここH.A.L.1の撮影に入りました。
ROOM KAWAMATAの部屋の前で店長川又を「生ける都市伝説」と言ったのはゲストのコブクロさん。
実際、撮影の時間よりその後の試聴の方がだいぶ長かったのは内緒の話ですw
amano@dyanamicaudio.co.jp 7階H.A.L.1 天野
| 固定リンク