憧れのスピーカー
こんばんは。
昨日サッカーワールドカップの日本代表メンバーが発表され、中村俊輔選手が選ばれていて嬉しい気分の、宮川です。(フリーキックを蹴る時がかっこいいので好きなのです・・)
さて、私がこのフロアで働き始めるようになりましてから、早いもので約1年半が過ぎようとしております。知れば知るほど、オーディオの奥深さに驚く毎日ですが、さすがに1年以上も経ちますと、自分にも「好み」と言う物が出来て参ります。このフロアの音に、ただただ圧倒されていた1年半前から比べますと、進歩したと言って良いのか、生意気になってしまったのか・・・
というわけで、私にも「憧れのスピーカー」が出来ました。
Sonus faber :GUARNERI MEMENTO
・レッドヴァイオリン \1,785,000
・グラファイト \1,890,000 (ともに税込・写真はレッドヴァイオリン)
「なんて綺麗なスピーカー!」
初めて見た時の第一印象です。(その時は前モデルのhomageでしたが・・)
写真が上手く撮れなくて、この美しさをお伝え出来ないのが悔やまれますが、「世界一美しい」スピーカーとしてとても有名ですから、今更拙い写真で、その姿を紹介するまでもないかもしれませんね。
これだったら、部屋に置いて、このスピーカーに合わせたインテリアを考えたいな・・・と、すぐに思ってしまいました。このスピーカーの、小型で上品なフォルム、大理石の付いたスタンドの凛とした立ち姿も、とても素敵です。
姿が気に入ってしまうと、私などは先入観からかもしれませんが、音もとても品のある、綺麗な音に聴こえて来てしまいます。私にとって、そこにあるだけで幸せな気分にしてくれるスピーカーです。
これほどの物ですので、やはり、当フロアでも人気の商品です。
発売からまだそんなに時間は経っていないのですが、既に数セット出ております。私はその度、「いいなぁ・・」と密かに思いながら、お客様をお見送りしています。
高嶺の花、GUARNERI MEMENTO。
今日も変わらぬ、美しい姿と音色で、皆様をお待ちしております。
4F H.A.L3 宮川 いより
| 固定リンク